【こんな育毛剤選び間違いしてませんか?】男性部門 薄毛治療の選び方【市販育毛剤の効果ランキング付き】

薄毛に悩んでいる人は、病院に行った方がいいのか?市販の育毛剤でいいのか?と迷うと思います。

迷っている人はこちらの図を参考にしてもらうといいと思います。

基本的には、

薄毛がそこまで進行していない ⇒ 市販の育毛剤

薄毛が結構進行している ⇒ 病院での治療

となります。

※ただし、進行度は自分ではわからないことが多いので不安なときは病院で一度チェックしてもらうことをおすすめします。

病院で診てもらうのであれば、医者にお任せすればよいのですが、市販の育毛剤を使う場合には、何が良いのかわからず、グーグルなどで検索する人が多いのではないでしょうか?

検索するのはまったく悪くないのですが、検索するときのキーワードとして、「育毛剤ランキング」と検索する人がかなりいると思いますが、検索結果の情報がかなり間違っているので注意してください。

キーワードが「育毛剤ランキング」で出てくる情報は結構間違っているのが多い印象です

この記事では、監修をお願いしている専門薬剤師が臨床データにもとづいた効果を検証し、市販の育毛剤の中で効果が強い順にランキングにしてもらいましたので育毛剤選びの参考にしてください。


監修薬剤師

✅ 日本で約50人しかいない最難関の指導薬剤師に最速で認定

✅ 医師からの薬の相談件数:年間約1,000件 

✅ 当サイトで解説している市販薬の販売実績:2,700件以上

⇒ 詳細なプロフィールはこちら





そもそも髪の毛が薄くなる原因って何だか知ってますか?

抜け毛が起こる原因は大きく分けて2つあります。

✔ 親からの遺伝
✔ 髪を洗わないなど不潔な状態やストレスなどの環境が原因

遺伝的に薄毛にならない人はしっかりシャンプーをして、ストレスなく生活すれば、確かに抜け毛の問題ありません。

自分が薄毛の遺伝があるかどうかはこちらで簡単にチェックできます↓

問題は、親が薄毛で自分もちょっとやばいかもなーって人です。

こういう人はシャンプーだけでは抜け毛を治すことは難しいので効果的な育毛剤を選ぶようにしましょう。

 

1位:ミノキシジルが入っている育毛剤

こちらはミノキシジルという成分を配合した育毛剤です。

もっとみんなが知らない、画期的な薬じゃないの?って思われたかもしれません。

ですが、臨床データを検証すると、「ズバリ生えるのはどれ?」の答えは「ミノキシジル」となっています。

市販されている育毛剤の成分の臨床データを検証した結果がこれなのです。

ミノキシジルが配合された市販薬は他にも沢山(現在34種類)販売されていますが、その中で臨床データ上、
● 最高濃度のミノキシジルが入っている ⇒「最も効果が高い」
● 添加物「プロピレングリコールが入っていない ⇒「副作用が出にくい」
という特徴があるものはこちらの「リアップX5プラスローション」もしくは「スカルプD メディカルミノキ」もしくは「プロスモV5」など一部の商品のみとなります。

これらの商品が1位の理由やミノキシジルを含む商品の選び方の詳しい説明は別の記事で説明していますので気になったら読んでみてください。

もっとも安いミノキシジルは?(毎日更新)
今日(2023/3/30)
時点では、「楽天」で「プロスモV5」が実質価格(ポイント分を引いて)は5,400円(送料無料)が最安値となっています。こちら↓


注意:商品の価格は安くても送料が有料の場合、結果的に高くなることがあるので送料まで計算して選んでいます

2位:低出力レーザー

こちらの商品はレーザーを頭皮に当てて育毛を促進させるものです。

育毛剤というカテゴリーに入れるのに違和感があるのですが、市販されている育毛剤の中でミノキシジルの次に効果が高いので2位にランクインしました。(2017年の論文では1位のリアップと同等の効果と報告がありました

育毛効果は学会でも認めており、副作用が少なく、そしてコストも他の育毛剤と比較しても長い目で見ると安く済みますのでお勧めです。

低出力レーザーの育毛効果について詳しくはこちらの記事で紹介しています

3位:アデノゲン

こちらはアデノシンという成分を配合した育毛剤です。


AGA脱毛症に治療効果としては2位の低出力レーザーと同じくらいの薬にはなりますが、この商品は価格がけっこう高いです。(長い目で見ると低出力レーザーが安くなる)

効果は低出力レーザーを同等ですが、1位のリアップよりは弱いです。また、価格はリアップの同じくらいとなっていますのであまりおすすめではありません。

これを選ぶくらいならリアップや低出力レーザーがおすすめです。

アデノゲンを使おうか考えている人はこちらに効果や副作用・使う期間をまとめたので参考にしてみてください。

4位:サクセス

こちらの商品はt-フラバノンという生薬成分を抽出した商品となります。

育毛効果はアデノゲンよりも弱いですが、価格は安い(1500円くらい)なので、薄毛予防に使用するのがいいと思います。

薄毛は進行してしまっている場合は1位のミノキシジルを使用する必要があり、このサクセスでは難しいと思います。将来の抜け毛を予防するような使い方がおすすめです。

またこちらの商品は円形脱毛症にも効果があることが証明されています。

円形脱毛症患者においてt-フラバノン配合ローションの有用性が高いことを確認した。
参照:2
010 年 72 巻 5 号 p. 507-513 「円形脱毛症に対するt-フラバノン配合ローションの有用性の検討」

5位:カロヤン

こちらはカルプロニウムという成分を含んだ商品で、育毛効果は1位のリアップや2位の低出力レーザーには劣ります。(4位のサクセスと同じくらいの効果です)

AGAの治療効果は弱いが、脱毛の原因がストレスなどによって引き起こされる「円形脱毛症」にこちらは使えます。

こちらの記事でカルプロニウムを含む育毛剤の使いどころを解説をしています。

効果は4位のサクセスと同じくらいですが、価格がサクセスより高いので5位としました。

ランク外:おすすめできないレベル

育毛剤ランキングで検索すると出てくる商品の臨床データを調べました。

調査した育毛剤はこれら21種類です。

プランテルEX、チャップアップ、イクオス、ポリピュアEX、フィンジア、ペルソナ、リデン、ブブカゼロ、プレミアムグローパワー、グランディアップ、レイソー、メディヘア育毛剤、ヘアリプロ、スカルプグロウF、アイークメン、スヴェンソン、レフィーネナノビア、ビタブリッドC、ヘアートニックセットEX、アンファースカルプD 薬用育毛トニック、ニューモ

これらの商品の有効成分の臨床データを調査しましたが、有効性を示す論文などがほとんどみつかりませんでした

また、論文となっているものも少しありましたが、動物実験の結果のみ(ヒトでの実験が行われていない)であったりとエビデンスレベルが低いものしかありませんでした。

ランキングの入った成分以外が臨床データ上、「効果がある」とした論文は見つかりませんでした。

これらランク外の商品のホームページに行くと、「それらしいグラフでいかにも効果がありそう」なデータが書いてありますが、騙されないようにしましょう。※本当に効果があるなら医薬部外品ではなく「医薬品」として厚生労働省に認可されるはずです。

また、安いならそんなに効果がなくても許容できますが、ほとんどの商品はとても高価です。

価格も高いので、当サイトではおすすめできないということでランク外としました。

番外編:ミノキシジルの内服(ミノキシジルタブレット)

ミノキシジルタブレットとはこのランキングの1位にランクしているリアップの有効成分の「ミノキシジル」を頭皮に塗るのではなく、口から摂取する錠剤の薬です。

リアップをそのまま飲むのではなく錠剤が販売されています。
※ただし日本では販売されておらず、海外のものを個人輸入して入手するのが一般的です。

ミノキシジルの内服薬(ミノキシジルタブレット)を個人輸入で使用している人もいますが、効果はリアップと変わらないのに副作用がかなり強いのでおすすめしません。

ミノキシジルタブレットの効果についてはこちらで詳しく解説しています

ミノキシジルタブレットはおすすめしない

育毛剤ランキングのまとめ

再度、冒頭で紹介した「育毛剤ランキングの図」を載せます。

効果順にランキングした育毛剤を見ながらこちらの図を参考にしてください。

特に抜け毛が進行してきてしまったら市販薬では治りませんので、より強い薬を病院で処方してもらう必要があります

病院でAGAの治療をするならオンライン診療がおすすめです。

オンライン診療でのAGA治療については別の記事で解説していますので、参考にしてみてください。

「育毛剤ランキング」で検索するとなぜ間違った情報にあたるのか?

この検索で引っかかるサイトは次のパターンです。

・「売上」をもとにランキングをしている

売上が多いほうがみんな使っているわけだし、なんだか効くような気がします。

この「気がする」は心理学的には「バンドワゴン効果」という認知バイアスです。
簡単に言うと気のせいです。

ですので売り上げランキングは参考にしないようにしましょう

売れているもの≠効果があるもの

 ランキングを見るのであれば、「売上」ではなく「効果が高い順」にランキングされていて、臨床データにもとづいた解説がされているものかどうかチェックするといいと思います。
※ランク外のところでも解説したように「科学的根拠がないのに効果が高い」と謳っているサイトもかなりありますので、注意しましょう!




関連記事

  1. 【完全比較】自宅でできるがんの検査キットで信頼性が高いものを最新データを元に紹介!

  2. 【これで納得!】ドラッグストアの漢方って高くない?と思っている方必見!価格の決め方は特殊!【お買い得な漢方は?】

  3. これってインフルエンザワクチンの副作用?こんな症状があったら注意!

  4. 【2022年専門薬剤師おすすめ】電話での健康相談サイト8選

  5. 【専門医相談サービス】メディカルコールサービスで助かった話【セカンドオピニオンにおすすめ】

  6. チャップアップ (CHAPUP) の育毛効果の論文を検証したら買う理由が見つからなかったって話【専門薬剤師監修】

監修薬剤師プロフィール

【経歴】大学病院薬剤部で最速昇進記録⇒35歳で外資系製薬の学術から年収900万円のオファー

【資格】TOEIC815、薬物療法指導薬剤師

▶オンライン診療やドラッグストアで売っている薬で病気が治せたらいいなと思い、当サイトを立ち上げ。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターはこちら


  1. 「リベルサス錠」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2023.02.08

  2. 「スキリージ点滴静注600mg・皮下注360㎎オートドーザー」 概要・…

    2023.01.26

  3. 「テゼスパイア皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.31

  4. 【実はかなり損している!】安易に後発品に変えてしまった病院・ク…

    2022.12.30

  5. 「メトジェクト皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.25

  1. 【専門薬剤師が勝手にランキング】もっとも口コミ評判が良い最強の…

    2022.08.21

  2. 【こんな間違いしてませんか?】臨床データを元にした本当の胃薬の…

    2022.07.13

  3. 【プラーク除去率最強!】損をしない電動歯ブラシの選び方を科学し…

    2020.11.06

  4. 【完全比較】自宅でできるがんの検査キットで信頼性が高いものを最…

    2019.05.20

  5. 【こんな間違った選び方してませんか?】水虫を治すならテルビナフ…

    2019.04.04