【こんな育毛剤選び間違いしてませんか?】女性部門の市販育毛剤の効果ランキング【専門薬剤師監修】

抜け毛が気になっている女性は、どの育毛剤を使えばいいか迷って、インターネットで「育毛剤ランキング 女性」などで検索する人が多いのではないでしょうか?

実際に検索してみると、色々なサイトが出てきて、たくさんの情報を得ることができると思います。

しかし、とても重要な情報が出てこないことに気が付きました。

その重要な情報とは、結論から言いますと、

「女性は抜け毛の予防に関しての情報です

つまり、女性は「抜け毛が進行する前の段階」で抜け毛を抑えないといけないのです。毛が抜けてからでは遅いということです)

これは、女性は髪が大切ということではなく、「女性は男性以上に抜けてしまった髪を回復させることが難しい」ことを意味しています。(理由の詳しい説明は後で説明します)

私はシャンプーもいいものを使って、髪の毛のケアをちゃんとしているから関係ない

って思う人もいると思いますがこれは完全に間違いです。

この記事では以下の2点について解説しています。

✔ どうして、女性は男性以上に抜けてしまった髪を回復させるのが難しいのか?
✔ 女性は市販薬でどの育毛剤を選べばよいか?


監修薬剤師

✅ 日本で約50人しかいない最難関の指導薬剤師に最速で認定

✅ 医師からの薬の相談件数:年間約1,000件 

✅ 当サイトで解説している市販薬の販売実績:2,700件以上

⇒ 詳細なプロフィールはこちら





そもそも髪の毛が薄くなる原因って何だか知ってますか?

抜け毛が起こる原因は大きく分けて2つあります。

✔ 親からの遺伝(先天的要因)
✔ 髪を洗わないなど不潔な状態やストレスなどの環境要因(後天的要因)

遺伝的に薄毛にならない人はしっかりシャンプーをして、ストレスなく生活すれば、確かに抜け毛の問題ありません。

問題は、親が薄毛で自分もちょっとやばいかもなーって人です。

こういう人はシャンプーだけでは抜け毛を治すことは難しいです。

どうして、女性は男性以上に抜けてしまった髪を回復させるのが難しいのか?

この理由は簡単で、女性用育毛剤はあまりないからです。

現在、抜け毛が進んでも、薄くなった部分を回復させることができる薬が結構あります。

しかし、有効な薬のほとんどは「男性にしか使えません」
※有効な薬というのは「フィナステリド」「デュタステリド」というものです。抜け毛の治療を行っているクリニックで処方してもらう必要がある薬です。

「フィナステリド」「デュタステリド」はかなり発毛効果が高いのですが、女性には副作用が出るため使用できません

発毛効果が高い薬は女性に使えない

図で表すのこのようになります。

では女性にとって抜け毛予防に有効な育毛剤はどれかということですが、このサイトでは臨床データを解析して効果が強い順でランキングにしました。

女性は市販薬でどの育毛剤を選べばよいか?効果の高い育毛剤ランキングを作成!

1位:リアップリジェンヌ

こちらはミノキシジルという成分を配合した育毛剤です。

有名だし、知っているよって思うかもしれません。新しい情報じゃないじゃんって感じたかもしれません。

ですが女性にとってはこの「リアップリジェンヌ」が現時点でもっとも効果が優れた育毛剤であることは臨床データより証明されています。

 もっとも安いリアップリジェンヌ製品(毎日更新)
様々なショップをリサーチした結果、送料を含めた価格が本日時点(2023/3
/30)の最安値は「楽天にて4750円(送料無料)となっています。※定価が5239円なのでとてもお買い得となっています。↓

この商品が1位の理由は別の記事で説明していますので気になったら読んでみてください。

リアップリジェンヌの有効成分の「ミノキシジル」について詳しく説明した記事もおすすめです↓

このリアップリジェンヌは抜け毛が進行してしまった人は積極的に使用しましょう。逆に、まだ全然だけど、予防的に育毛剤を使用したいという人は2位以下かのどれかと使うことをおすすめします。

2位:低出力レーザー

こちらの商品はレーザーを頭皮に当てて育毛を促進させるものです。

育毛剤というカテゴリーに入れるのに違和感があるのですが、市販されている育毛剤の中でミノキシジルの次に効果が高いので2位にランクインしました。(3位のサクセスよりも効果が高いことが証明されています)

育毛効果は学会でも認めており、副作用が少なく、そしてコストも他の育毛剤と比較しても長い目で見ると安く済みますのでお勧めです。

低出力レーザーの育毛効果について詳しくはこちらの記事で紹介しています。

3位:サクセス

t-フラバノンという生薬成分を抽出した商品となります。
育毛効果は低出力レーザーよりも弱いですが、価格はとてもお買い求めしやすものとなっています。抜け毛予防に使用するのがいいと思います。
ただし抜け毛が進行してしまっている場合は1位のミノキシジルを使用する必要があり、このサクセスでは難しいので注意が必要です。

またこちらの商品は円形脱毛症にも効果があることが証明されています。
2010 年 72 巻 5 号 p. 507-513

4位:カロヤン

こちらはカルプロニウムという成分を含んだ商品で、育毛効果は1位のリアップや2位の低出力レーザーには劣ります。(3位のサクセスと同じくらいの効果です)

さらに、脱毛の原因がストレスなどによって引き起こされる「円形脱毛症」にこちらは使えます。
詳しくはこちらの記事でカルプロニウムを含む育毛剤の解説をしています。

効果は3位のサクセスと同じくらいですが、価格がサクセスより高いので4位としました。

5位:アデノゲン

こちらはアデノシンという成分を配合した育毛剤です。

AGA脱毛症に治療効果としては3位のカルプロニウムや4位のカロヤンと同等の効果と言われていますが、この商品は価格がとても高いです。

価格はリアップの2倍以上となっていますのであまりおすすめではありません。

ランク外:おすすめできないレベル

育毛剤ランキングで検索するとたくさんの育毛剤が出てきます。

これまでランキングで紹介していない育毛剤もたくさんあるようなので臨床データ的に育毛効果がどのくらい証明されているか気になったので調べました。

調査した育毛剤はこれら19種類です

プランテルEX(ユーピーエス)チャップアップ イクオス(キーリー) ポリピュアEX(シーエスシー)フィンジア(ユーピーエス) ペルソナ リデン ブブカゼロ プレミアムグローパワー グランディアップ レイソー メディヘア育毛剤 ヘアリプロ スカルプグロウF アイークメン スヴェンソン レフィーネナノビア ビタブリッドC ヘアートニックセットEX アンファー (ANGFA) スカルプD 薬用育毛トニック  ニューモ 

これらの商品の有効成分の臨床データを調査した結果、有効性を示す論文などがほとんどなし!

この中で論文となっているものもあるにはあったのですが、動物実験の結果のみ(ヒトでの実験が行われていない)であったりとエビデンスレベルが低いものしかありませんでした。

ランク外で紹介した育毛剤は「効果がある」とは判断できませんでした。

これらランク外の商品のホームページに行くと、「それらしいグラフでいかにも効果がありそう」なデータが書いてありますが、騙されないようにしましょう。

※本当に効果があるなら医薬部外品ではなく「医薬品」として厚生労働省に認可されるはずです。

また、安いならそんなに効果がなくても許容できますが、ほとんどの商品はとても高価です。価格も高いので、当サイトではおすすめできないということでランク外としました。

番外編:ミノキシジルの内服(ミノキシジルタブレット)

ミノキシジルタブレットとはこのランキングの1位にランクしているリアップの有効成分の「ミノキシジル」を頭皮に塗るのではなく、口から摂取する錠剤の薬です。

リアップをそのまま飲むのではなく錠剤が販売されています。※ただし日本では販売されておらず、海外のものを個人輸入して入手するのが一般的です。

ミノキシジルの内服薬(ミノキシジルタブレット)を個人輸入で使用している人もいますが、効果はリアップと変わらないのに副作用がかなり強いのでおすすめしません。

ミノキシジルタブレットの効果についてはこちらで詳しく解説しています。

ミノキシジルタブレットはおすすめしない

以上をまとめるとこのようになります。

女性が市販の育毛剤を選ぶときのまとめ

特に抜け毛が進行してきてしまうと女性は男性よりも治療薬の選択肢が多くありません。

女性にとって有効な育毛剤は基本的には市販薬として手に入りますので積極的に抜け毛予防をしよう

ただ、自分で市販薬を選ぶのは不安という人はAGAの専門のクリニックで自分に合った育毛剤を専門の医師に処方してもらうとうのも選択肢の一つです。

病院で脱毛症の治療をする場合はオンライン診療がおすすめです。

オンライン診療でのAGA治療については別の記事で解説していますので、参考にしてみてください。

 

おすすめ記事

 




関連記事

  1. AGAオンライン診療ランキング

    【嘘に注意!】おすすめできるオンライン診療のAGAクリニックを専門薬剤師が選んだら巷の情報と全然違った話

  2. 【電動歯ブラシを買おうか迷っている人必見!】臨床データ上電動歯ブラシは効果ない!ただし3つの例外があるので注意してください!  

  3. 【栄養ドリンクまだ飲んでる?】専門薬剤師が臨床データを元にした本当に効果がある疲労回復薬を解説

  4. 【臨床データで証明】電動歯ブラシは手で磨くのと比べて歯茎へダメージがあるわけではない!【デメリットなし】

  5. 【2022年専門薬剤師おすすめ】電話での健康相談サイト8選

  6. 【こんな間違った選び方してませんか?】水虫を治すならテルビナフィンという成分の「クリームタイプ」を選ぶこと!【専門薬剤師監修】

監修薬剤師プロフィール

【経歴】大学病院薬剤部で最速昇進記録⇒35歳で外資系製薬の学術から年収900万円のオファー

【資格】TOEIC815、薬物療法指導薬剤師

▶オンライン診療やドラッグストアで売っている薬で病気が治せたらいいなと思い、当サイトを立ち上げ。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターはこちら


  1. 「リベルサス錠」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2023.02.08

  2. 「スキリージ点滴静注600mg・皮下注360㎎オートドーザー」 概要・…

    2023.01.26

  3. 「テゼスパイア皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.31

  4. 【実はかなり損している!】安易に後発品に変えてしまった病院・ク…

    2022.12.30

  5. 「メトジェクト皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.25

  1. 【専門薬剤師が勝手にランキング】もっとも口コミ評判が良い最強の…

    2022.08.21

  2. 【こんな間違いしてませんか?】臨床データを元にした本当の胃薬の…

    2022.07.13

  3. 【プラーク除去率最強!】損をしない電動歯ブラシの選び方を科学し…

    2020.11.06

  4. 【完全比較】自宅でできるがんの検査キットで信頼性が高いものを最…

    2019.05.20

  5. 【こんな間違った選び方してませんか?】水虫を治すならテルビナフ…

    2019.04.04