【AGA治療】低出力レーザーは自宅でやれば発毛効果があって、しかも安く済む!【市販育毛剤を使っている人必見】

最近は様々な効果的な育毛剤がドラッグストアや通販で買えるので自宅でAGAの治療を行えるようになりました。

さらに、オンライン診療の普及で自宅で医師によるAGA治療も受けられるようになってきて、自宅に居ながら薄毛治療しているって人が増えています。

そして、あまり認知されていませんが、低出力レーザーによるAGAの治療が自宅で行えるようになってきました。

「低出力レーザー」はこれまでは病院でしかできなかったので一般にはほとんど知られていません。ですが効果はリアップなどと同じくらい発毛効果が高いということが最近の研究からわかってきました。

あまり(というかほとんど)聞いたことがないと思うので「なんか胡散臭い」と思うかもしれません。

ですが、低出力レーザー治療はかなりおすすめなのでぜひ最後まで読んでみてください。

監修者画像
監修者

アメリカでは薄毛治療で低出力レーザーを使うのは一般的で育毛効果は論文でも認められています。


監修薬剤師

✅ 日本で約50人しかいない最難関の指導薬剤師に最速で認定

✅ 医師からの薬の相談件数:年間約1,000件 

✅ 当サイトで解説している市販薬の販売実績:2,700件以上

⇒ 詳細なプロフィールはこちら





低出力レーザーってなに?

低出力レーザーは655nmという周波数の光のことで、これを体に当てると光活性作用やイオン化作用、熱作用という効果があり、体に良い効果をもたらします。

光を当てただけで髪が生える?ちょっと嘘くさいと思う人もいるかもしれませんが、歯医者さんでは少し前から導入されていて、顎関節症や知覚過敏の治療などにも利用されているものです

この低出力レーザーを頭皮に当てることでAGAなどの脱毛症に効果があるということが論文などで発表され、日本の治療ガイドラインでも推奨度Bという高い推奨度で勧められています(推奨度はAが一番よくて、Bなのでその次くらいにおすすめという意味です。)

ちなみにCMでよく見る「カロヤン」などに育毛剤は推奨度Cですので、低出力レーザーはそれよりも「上」です。

仮にカロヤンなどを買っている人がいたら、低出力レーザーを買うことも検討した方がいいかもしれません。

育毛剤の選び方をランキング形式でまとめたので参考にしてみてください。


低出力レーザーの効果

この低出力レーザーの効果を証明する論文はたくさん発表されており、日本ではもちろんアメリカのFDA(日本でいう厚労省のような組織)でも医療器具として認可されています。

多数ある論文の中の代表的なものを紹介しますと、

低出力レーザーの発毛効果はリアップやフィナステリド(プロペシア)と発毛効果と同じ
Volume 77, Issue 1, July 2017, Pages 136-141.e5より

リアップは市販として売っている発毛剤ももっとも効果があるもので、プロペシアは病院で処方されないともらえない薬でどちらも強力な発毛効果があることが知られていますが、それらと低出力レーザー効果が同じということが論文で報告されています。

アメリカ FDAが認可しているHairMax Lasercombという装置を26週間使用したら、年齢や性別問わずに発毛が認められた。 ※Am J Clin Dermatol. 2014;15(2):115. より

論文の中で紹介されている写真を見ると26週でかなり改善しています。

ちなみにこの論文で紹介されている装置(HairMax Lasercomb)は日本でも通信販売で購入できます。


同じようなものもたくさん販売されていますが、しっかりと論文のデータになっている装置はこれだけですので確実性を重視したい場合は「HariMax」を使うことをおすすめします。

ちなみにヘアーマックスは公式サイトから購入すると1万以上高くなりますので、アマゾンから購入するのがおすすめです

低出力レーザーのメリット

副作用がほとんどない

上記の論文にも書いてありますが、副作用は認められなかったとのことです

リアップやフィナステリド(プロぺシア)は薬なので副作用は多少起こります(多くはありませんが)ので、副作用が怖いなと思っている人は低出力レーザーを使うことをオススメします。

女性が使用しても大丈夫

リアップなどは女性でも使用できるのも販売されていますが、安全性の面から男性用と比べて濃度が低く効果が弱いです。

また、プロペシアは女性に使用することができません。

低出力レーザーは女性でも男性と同じように使用しても問題ありませんので、薄毛に悩んでいる女性にはぜひ試してほしいです。

他の育毛剤と併用することで相乗効果が期待できる

低出力レーザーは育毛剤とは異なる発毛メカニズムがあるため育毛剤と同時に使用することで相乗効果が期待できます。※ここで異なるメカニズムという点が重要で、同じ発毛メカニズムだった場合は相乗効果は期待できません。

育毛剤と比べて低出力レーザーは安く済む

リアップは1本7千円ほどですので、年間7-8万円ほどかかります。

リアップなどは一度始めるとやめることができませんので長い目でみると出費としてはかさみます。(やめてしまうと効果が切れていまからです。)

一方、低出力レーザーは3万円程で最初に3万円出費しなければなりませんが、何年使っても出費がかさむことがありませんので、長期的にみると低出力レーザーのほうが安くなります。

【薄毛AGA治療の実体験】低出力レーザーを6か月使ったときの発毛効果を紹介!

デメリット

これまで低出力レーザーはAGA専門の病院でないと受けられないというデメリットがあった(先に紹介したHairMaxが販売され家庭でも治療できるようになったためデメリットはなくなった)

どのような人が使ったほうがいいか?

この低出力レーザーは日本のガイドラインでの推奨度は「B」となっています。(※推奨度は「A」は別の記事でも紹介した、ミノキシジルとフィナステリドという薬です。)

既にミノキシジルやフィナステリドを使用していて、すでにふさふさになった人はこの低出力レーザーに変えたり、追加して使用する必要はありません。

ではどのような人が使用すべきか?

こんな人におすすめ
ミノキシジルを使用しているが、効果がイマイチだと思っている人は低出力レーザーも使用すると相乗効果が期待できる
・ミノキシジルやフィナステリドを使用していたが、副作用が出てしまって継続できなかった人は低出力レーザーに替えてみる。
・ミノキシジルやフィナステリドは年間7万円くらい費用が掛かるので出費が痛い人は、3万円でレーザーを最初に購入すればずっと使えるのでお得

この低出力レーザーは効果が高いのにも関わらず、あまり世間に広まっていません。理由はテレビCMなどはやっていないため認識されないのだと思います。

個人的には、抜け毛が気になりだしたら、リアップなどを始める前に低出力レーザーを使用することをおすすめします。

低出力レーザーの薄毛治療の口コミは?

低出力レーザーの口コミはどうなの?と思うかもしれませんが、日本では使っている人が少なく口コミは少ないです。

しかし、低出力レーザーでの薄毛治療はアメリカではかなり一般的になっていてアメリカのアマゾンのレビューを見てもらうとかなりの件数も多くて高評価であることがわかると思います。

この商品は、口コミもかなりの数が書かれており、商品によっては1000件以上の口コミがあります。

しかも、その評価は、星5つ中の4.1とかなり高い評価なっています。

ただし、アマゾンのレビューのほとんどはグローバルレビュー(つまり世界中の口コミ)なので英語で書かれていますので一部を翻訳して紹介します。

使いやすくて、カスタマーサービスも充実している

毛が太くなった。妻が髪が濃くなったんじゃない?と他人でもわかるくらいまで戻ってきた

私は46歳の女性ですが、結構薄くなってしまっていた髪が濃くなって、長く伸ばせるようになった

といった、肯定的なコメントがある一方で、以下のような否定的なコメントもあります。

数週間使っているが、現時点では効果が実感できない

6か月使っているが、効果がなかったようだ

と効果がなかったというコメントのありますので必ず全員に効果があるわけではないようです(どんな薬でもそうですが・・・)

但し全体的な評価としては星を4つもしくは5つと高評価の人が全体の74%である一方で、低評価の星1つもしく2つとした人は14%となっており、全体的に高評価であることは間違いないと思います。

詳細はこちらの低出力レーザーのアマゾンの口コミを見てみてください。

アマゾンでの低出力レーザーの口コミを見てみる




 

最新AGA治療をオンライン診療で!

 AGAのオンライン診療を料金順で検索 >

関連記事

  1. 【低出力レーザー育毛効果】ヘアーマックスをアマゾンから購入する時はこれを注意すればお得って話!

  2. 【頭痛薬を間違って選んでない?】イブプロフェン アセトアミノフェン 違いは? どっちが強い?を専門薬剤師が解説!

  3. 【相談可能な保険一覧付】東京海上グループの保険に入っている人は健康相談を専門医に無料で相談できる!

  4. 【こんな間違った選び方してませんか?】水虫を治すならテルビナフィンという成分の「クリームタイプ」を選ぶこと!【専門薬剤師監修】

  5. 【栄養ドリンクまだ飲んでる?】専門薬剤師が臨床データを元にした本当に効果がある疲労回復薬を解説

  6. ミノキシジルの副作用

    【専門薬剤師解説】ミノキシジル育毛剤を使っている女性が気を付ける副作用はこの5つ!副作用が出たときの対処法も解説!

監修薬剤師プロフィール

【経歴】大学病院薬剤部で最速昇進記録⇒35歳で外資系製薬の学術から年収900万円のオファー

【資格】TOEIC815、薬物療法指導薬剤師

▶オンライン診療やドラッグストアで売っている薬で病気が治せたらいいなと思い、当サイトを立ち上げ。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターはこちら


  1. 「リベルサス錠」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2023.02.08

  2. 「スキリージ点滴静注600mg・皮下注360㎎オートドーザー」 概要・…

    2023.01.26

  3. 「テゼスパイア皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.31

  4. 【実はかなり損している!】安易に後発品に変えてしまった病院・ク…

    2022.12.30

  5. 「メトジェクト皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.25

  1. 【専門薬剤師が勝手にランキング】もっとも口コミ評判が良い最強の…

    2022.08.21

  2. 【こんな間違いしてませんか?】臨床データを元にした本当の胃薬の…

    2022.07.13

  3. 【プラーク除去率最強!】損をしない電動歯ブラシの選び方を科学し…

    2020.11.06

  4. 【完全比較】自宅でできるがんの検査キットで信頼性が高いものを最…

    2019.05.20

  5. 【こんな間違った選び方してませんか?】水虫を治すならテルビナフ…

    2019.04.04