料金表

内容価格(税別)準備いただくもの備考
新規HP制作
(レスポンシブ対応の基本ホームページ)
90,000円1、レンタルサーバーの契約
2、ドメインの取得
3、文章
4、写真
ドメインの取得・およびサーバーをご自身で契約・維持していただきます。
特にこだわりがないのであれば「xserver」を推奨します。
【サービス内容】
・トップページ含む計5ページ分の制作
注意:デモのホームページは9ページにて構成しています。
・スマホ、タブレットサイズ対応
・GoogleMap、SNS等の埋め込み
・SEO対策
・お知らせ機能の導入
・お問い合わせフォームの設置
・納品後の無料アフターフォロー
xserverの費用の目安
※サーバー代:月1100円(スタンダードコース)
※ドメインはサーバー契約時に1円から購入できます
  
追加料金※おおよその料金です。
内容に応じてお見積りを出させていただきます
  
ページ作成料(1ページにつき)5,000円  
画像の差替1画像 500円~  
画像の編集1画像 500円~挿入する写真でホームページ全体の印象が変わりますので、
当方のテンプレートに加工をご使用の希望があれば申しつけください。
 
更新料(テキストのみの変更)500円~  
予約システムの導入1万円  
ブログ機能の導入1万円  
サーバー・ドメインの導入管理委託3万円~(年間)  

関連情報

・集患に特化したホームページとは?

・ホームページ作成までの流れ

・利用規約

 

関連記事

  1. 【ハーバード式】悪い病院に当たらないための病院探しの決定版

  2. 【専門薬剤師が暴露!】専門薬剤師を取るメリットは給料が増えること!いくら増えるか実体験を公開!

  3. 【病院薬剤師の給料安すぎは嘘!】大学病院の薬剤師の給与を公開!2022/12/23更新

  4. 【300万アップ!】本当に良かった転職エージェント2選【最大手製薬企業の学術への転職に成功した薬剤師が厳選】

  5. 【旅行などで日本に来ている外国人向け】Japan hospital lists for foreign tourists【日本で受け入れている病院】

  6. 【ワードプレス プラグインなし】エクセルなどのファイルをワードプレスからダウンロードできるように設置する方法

監修薬剤師プロフィール

【経歴】大学病院薬剤部で最速昇進記録⇒35歳で外資系製薬の学術から年収900万円のオファー

【資格】TOEIC815、薬物療法指導薬剤師

▶オンライン診療やドラッグストアで売っている薬で病気が治せたらいいなと思い、当サイトを立ち上げ。

詳しいプロフィールはこちら

ツイッターはこちら


  1. 「リベルサス錠」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2023.02.08

  2. 「スキリージ点滴静注600mg・皮下注360㎎オートドーザー」 概要・…

    2023.01.26

  3. 「テゼスパイア皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.31

  4. 【実はかなり損している!】安易に後発品に変えてしまった病院・ク…

    2022.12.30

  5. 「メトジェクト皮下注」 概要・作用機序・類似薬・比較臨床試験

    2022.12.25

  1. 【専門薬剤師が勝手にランキング】もっとも口コミ評判が良い最強の…

    2022.08.21

  2. 【こんな間違いしてませんか?】臨床データを元にした本当の胃薬の…

    2022.07.13

  3. 【プラーク除去率最強!】損をしない電動歯ブラシの選び方を科学し…

    2020.11.06

  4. 【完全比較】自宅でできるがんの検査キットで信頼性が高いものを最…

    2019.05.20

  5. 【こんな間違った選び方してませんか?】水虫を治すならテルビナフ…

    2019.04.04